上尾市の粗大ごみ・不用品回収を解説
上尾市のゴミ事情
上尾市のゴミの量は埼玉県で第9位です
上尾市は埼玉県の中東部に位置しています。旧中山道の上尾宿を起源とする宿場町として栄え、昭和40年代から急速に人口が増加しました。平成28年2月時点の人口は224,841人となっており、常に増え続けている状況です。上尾市のゴミの搬入量(生活系ゴミ収集量+事業系ゴミ収集量+直接搬入量)を調査すると、66,588t(平成26年度実績)となっていました。この値は埼玉県内で第9位という高い順位になります。では、上尾市のゴミ事情を見てみましょう!
上尾市のゴミの量は減少傾向を見せています!
ゴミの搬入量が埼玉県で9番目という上尾市では、人口が多いためゴミの量も高い値となっていますが、ゴミの搬入量(総量)の推移をみると、平成24年から26年の間で2,497tと大幅に減少させています。年度ごとの数値を見ると、平成25年度には前年より大きく増えていましたが、平成26年度までの間にゴミの削減対策がしっかりと進められたことがわかります。
年度 | 総量 | 生活系ゴミ |
---|---|---|
平成24年度 | 69,085t | 51,231t |
平成25年度 | 71,111t | 50,959t |
平成26年度 | 66,588t | 50,471t |
市民1人1日当たりのゴミの量は県の平均を下回っています
上尾市では、ゴミの削減対策が効果を表していますが、市民1人1日当たりのゴミの排出量を調べたところ、こちらも減少傾向となっているようです。埼玉県全体の平均値は生活系と事業系を合わせると1人1日当たり897g(平成26年度)であるため、上尾市民1人1日あたりのゴミの搬出量は県の平均を下回る量まで減っています。特に、事業所から出されるごみの量が大きく減少しており、工場等が多い上尾市に於いてゴミ問題が良い方向に進んでいることがわかります。
市民1人1日当たりのゴミ搬出量
年度 | 生活系ゴミ | 事業系ゴミ | 合計 |
---|---|---|---|
平成24年度 | 718g | 187g | 905g |
平成25年度 | 713g | 213g | 926g |
平成26年度 | 702g | 169g | 872g |
上尾市の特徴
上尾市は工業団地を中心とする豊かな街です
上尾市にはブリヂストンサイクルの本社及び工場など自動車部品関連の企業が多数あり、上尾領家工業団地を中心として経済的に発展しています。また、農業も盛んで、稲作のほか各種野菜が栽培されており、梨、ぶどう、キウイ、トマト・きゅうり・ほうれんそう等の生産量が豊富です。経済的に発展していることもあり、人口増加に合わせて宅地開発が進んでおり、現在は上尾駅からバスで20分という田園地帯にある西上尾第一団地・第二団地にまで市街地が達しています。
上尾市のゴミに関する情報
上尾市の粗大ごみの出し方・収集方法
家庭で出るゴミのうち、寝具、家具、電化製品やゴミ袋に入らない大型のごみを粗大ゴミと定義づけています。ごみ集積所に出せる大きさのものは、地域のごみ集積所に出します。但し、60cm×30cmを超える粗大ごみは集積所に出すことができません。また、家具など大きなものは個別収集が可能ですが、ご自分で環境センターに持ち込むこともできます。粗大ごみを処理する際は、以下のルールに従ってください。
- 粗大ごみは、自宅まで収集に伺いますが、集合住宅の場合は階下まで出してください。また、当日は立会いと手数料の支払いが必要です。
- 別途個別に粗大ごみを処分する場合、上尾市一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼してください。(有料)。
- 発火装置の付いたストーブなどは、ごみ集積所に出せません。
ふれあい収集について
上尾市では、一人暮らしの高齢者、障がいをお持ちの方の世帯を戸別訪問してごみを収集し、安否確認も同時に行う「ふれあい収集」を行っています。対象は、ごみを集積所まで持ち出すことが著しく困難で、身近な人の協力が得られない高齢者または障がいをお持ちの方です。ごみの収集回数は週1回となります。
リサイクル品を無償提供しています
上尾市では、粗大ごみとして収集を行った物のうち、まだ使える家具などを展示し、市民にリサイクル品として無料で提供しています。環境センター内のリサイクル品展示室には、家具類、ゴルフセット、健康器具などが展示されています。開室時間は、午前10時から正午、午後1時から4時となっています。申込み多数の場合は毎週土曜日午後2時に抽選を行っています。
粗大ごみの収集および搬入が可能な地区
上尾市では、以下の地区の粗大ごみを受け入れています。
上尾下 | 瓦葺 | 原市 |
上尾宿 | 久保 | 原市北 |
上尾村 | 小泉 | 原市中 |
浅間台 | 小敷谷 | 原新町 |
東町 | 五番町 | 日の出 |
畔吉 | 栄町 | 平方 |
愛宕 | 地頭方 | 平方領々家 |
泉台 | 須ケ谷 | 平塚 |
壱丁目 | 菅谷 | 藤波 |
井戸木 | 堤崎 | 富士見 |
今泉 | 戸崎 | 二ツ宮 |
上野 | 中新井 | 弁財 |
上野本郷 | 仲町 | 本町 |
大谷本郷 | 中妻 | 緑丘 |
柏座 | 中分 | 南 |
春日 | 西貝塚 | 宮本町 |
上 | 錦町 | 向山 |
上町 | 西宮下 | 谷津 |
上平中央 | 西門前 | 領家 |
川 |
不法投棄に関する罰則
個人、事業所のいずれにおいても不法投棄を行った場合、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下(法人の場合は3億円以下)の罰金が課せられます。また、不法投棄の未遂に関しても同様の罰則となります。不法投棄は犯罪であることを認識し、必ずルールを守ってゴミを処理しましょう。
ゴミ・リサイクル関連施設のご紹介
ゴミ焼却施設のご紹介
上尾市には、下記のようなゴミ・リサイクル関連施設があります。
上尾市西貝塚環境センター
家庭および市内の事業所で発生した可燃ごみ・粗大ごみを自己搬入することができる施設です。
上尾市西貝塚環境センターでは、ゴミの焼却によって発生する熱エネルギーを有効利用するため、蒸気タービン発電機を運転しています。このことによって工場内の電力を賄い、さらに余剰電力は売電しています。また、発電された電力を工場・管理棟の給湯・冷暖房に利用するだけでなく、場外施設の「健康プラザわくわくランド」に給湯し、活用しています。
職場で出るごみ・産業廃棄物について
事業所から出るごみの出し方
事務所・店・工場などにおいて事業活動に伴い排出されるゴミについては、事業者自身が自らの責任で適正に処理することが法律で義務づけられています(廃棄物の処理及び清掃に関する法律第3条)。そのため、家庭ごみと同じ集積所には出せません。事業所から排出される事業系一般廃棄物は、以下の方法のいずれかで処理しましょう!
- 事業者自身の所有する廃棄物処理施設で処理する。
- 市の処理施設に自分で搬入し、処理する。
- 市が許可する一般廃棄物収集運搬許可業者に委託する。
産業廃棄物について
事業活動に伴い発生した廃棄物のうち、廃油、燃え殻、汚泥、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、その他政令で定める廃棄物のことを「産業廃棄物」と定義づけています。廃棄物の処理及び清掃に関する法律に従い、正しく処理する必要がありますが、廃棄物の量によっては処理に関する計画書を上尾市に提出する義務があります。もし、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に違反した場合には行政処分が行われています。産業廃棄物の不法投棄は県内の多くの市町村で社会問題になっています。必ず正しく処理しましょう!
上尾市の引越しの不用品処分にも最適
家具・タンス・ベッド・ソファ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・学習机が最安価格で価格で回収してもらえる不用品回収業者をしっかり比較してみよう!