鴻巣市の粗大ごみ・不用品回収を解説
鴻巣市のゴミ事情
鴻巣市のゴミの量は埼玉県で第19位です
鴻巣市は埼玉県の東部中央に位置しています。中山道の宿場町・鴻巣宿として発展してきた鴻巣市は、東京の住宅衛星都市としての役割を持っています。鴻巣駅の東口は平成3年以降の都市計画により再開発事業が進み、多くの商業施設がオープンしました。平成28年2月時点の人口は118,087人となっており、近年は少ないながらも減少傾向に転じています。鴻巣市のゴミの搬入量(生活系ゴミ収集量+事業系ゴミ収集量+直接搬入量)を調査すると、34,797tでした(平成26年度実績)。この値は埼玉県内では第19位となります。
鴻巣市のゴミの量は減少しつつあります
ゴミの搬入量が埼玉県で19番目という平均的な値の鴻巣市では、大きな値ではないもののゴミの量が減って来ています。ゴミの搬入量(総量)の推移をみると、以下の表のとおり平成24年から26年の間で97t減少しています。家庭から出される生活系ごみの量が減っていることは市民のごみに関する意識が高まっていることを表しています。
年度 | 総量 | 生活系ゴミ |
---|---|---|
平成24年度 | 34,894t | 28,709t |
平成25年度 | 34,700t | 28,164t |
平成26年度 | 34,797t | 28,104t |
市民1人1日当たりのゴミの量は増加傾向に転じています!
ゴミの量が減り続けている鴻巣市では、市民1人1日当たりのゴミの量に関してはここ数年で大きく変わっていません。平成24年から平成25年の間では減少しているのですが、平成26年になってまた増加してしまっています。しかし、埼玉県全体の平均値は生活系と事業系を合わせると1人1日当たり897g(平成26年度)であるため、鴻巣市民1人1日あたりのゴミの搬出量は県の平均以下となっています。
市民1人1日当たりのゴミ搬出量
年度 | 生活系ゴミ | 事業系ゴミ | 合計 |
---|---|---|---|
平成24年度 | 686g | 137g | 823g |
平成25年度 | 674g | 145g | 819g |
平成26年度 | 673g | 150g | 823g |
ゴミの削減に関する取り組み
鴻巣市における平成26年度のごみ処理費用は約11億9,462万円、毎日約327万円の費用となっています。市では、ゴミの減量を推進するため様々な取り組みを行っています。市民に対してゴミの分別の徹底を促し、資源ごみの有効活用をすすめています。また、「再商品化合理化拠出金」という制度を利用し、事業者、自治体、消費者が連携して、社会全体としてリサイクル(再商品化)の合理化と効率化に取り組んでいます。さらに、「4R(フォーアール・ヨンアール)」を推進し、マイバッグの活用など市民レベルのゴミ削減対策に力を入れています。
4Rとは?
- Reduce(リデュース)=ごみをもとから減らす。
- Refuse(リフューズ)=ごみになるものを断る。
- Reuse (リユース)=くりかえし使う。
- Recycle(リサイクル)=資源として再利用する。
鴻巣市の特徴
鴻巣市はひな人形の産地として知られています
鴻巣市の名称は、高台の砂地を「コウ(高)のス(洲)」と言い換えた言葉が由来という説がありますが、武蔵の国の国府が置かれたため、「国府の州」という呼び方が転じたものとも言われています。市内には多くの古墳があり、江戸時代には中山道の宿場・鴻巣宿として栄えた歴史のある街です。ひな人形の産地として400年の歴史を持ち、江戸中期には江戸十軒店・越ヶ谷とともに関東三大ひな市として栄えていました。市内には日本一高いピラミッドひな壇(31段で7.0m)があり、毎年多くの観光客が訪れています。
鴻巣市のゴミに関する情報
鴻巣市の粗大ごみの出し方・収集方法
家庭で出るゴミのうち、45リットルのゴミ袋に入らない大きさのゴミを粗大ごみと定めています。例えば、家具類、寝具類、家電製品などです。平成28年4月1日からマットレス(スプリング入り)を粗大ごみとして出すことが可能になりました。手数料は1,500円です。鴻巣市民が粗大ごみを処分する場合、下記のいずれかの方法で処理しなければいけません。
- 鴻巣市リサイクル事業協同組合に個別収集を申し込む。
- 自分で市の施設に搬入する。
個別収集の申し込み方法
家庭で出た粗大ごみの収集を個別に依頼する場合、以下の手順となります。「粗大ごみ処理券」の取扱販売店については、鴻巣市のホームページで調べることが出来ます。粗大ごみの収集は土日祝日を除く平日のみですが、立ち合いは不要です。
- 鴻巣市リサイクル事業協同組合に電話で申し込む。一回の収集で5点までです。
- 所定の手数料分の「粗大ごみ処理券」を購入する。
- 「粗大ごみ処理券」に氏名などを明記し、自宅前に出す。
- 担当地区の収集運搬委託業者が通常4日以内に収集します。
粗大ごみ収集地区一覧
鴻巣市では、以下の地区で粗大ごみの収集を行っています。
愛の町 | 小松 | 登戸 |
赤城 | 小谷 | 八幡田 |
赤城台 | 幸町 | 荊原 |
赤見台 | 境 | 原馬室 |
新井 | 栄町 | 氷川町 |
安養寺 | 逆川 | 東 |
市ノ縄 | 三町免 | ひばり野 |
稲荷町 | 下生出塚 | 広田 |
榎戸 | 下忍 | 吹上 |
生出塚 | 下谷 | 吹上富士見 |
大芦 | 常光 | 吹上本町 |
大間 | 新宿 | 袋 |
笠原 | 神明 | 富士見町 |
鎌塚 | すみれ野 | 本町 |
加美 | 関新田 | 本宮町 |
上会下 | 滝馬室 | 前砂 |
上生出塚 | 中央 | 松原 |
上谷 | 筑波 | 箕田 |
川面 | 堤町 | 三ツ木 |
北新宿 | 寺谷 | 緑町 |
北中野 | 天神 | 南 |
北根 | 中井 | 宮地 |
屈巣 | 西中曽根 | 宮前 |
郷地 | 人形 | 明用 |
鴻巣 | 糠田 | 雷電 |
不法投棄に関する罰則について
家庭および事業所から出たごみを不法投棄した場合、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下(法人の場合は3億円以下)の罰金となります。また、不法投棄の未遂に関しても同様の罰則が科せられます。粗大ごみを含むすべての廃棄物は必ず地域のルールを守り、正しく処理しましょう!
ゴミ・リサイクル関連施設のご紹介
ゴミ焼却施設のご紹介
鴻巣市には、下記のようなゴミ・リサイクル関連施設があります。
埼玉中部環境センター
可燃ごみと粗大ごみの処理を行っている施設です。家庭で出たごみを自分で搬入することができます。搬入時間は9時から12時、13時から16時となっています。
鴻巣市吹上不燃物置場
可燃ごみと粗大ごみの処理を行っている施設です。家庭で出たごみを自分で搬入することができます。搬入時間は9時から12時、13時から16時となっています。
鴻巣市内で発生した粗大ごみを持ち込む場合、鴻巣・川里地域の方は埼玉中部環境センター、吹上地域の方は鴻巣市吹上不燃物置場へ直接搬入することになります。
職場で出るごみ・産業廃棄物について
事業所から出るごみの出し方
商店、事務所、飲食店など事業活動によって発生するゴミは事業系一般廃棄物となるため、地域のごみの集積所には出せません。廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物の処理及び清掃に関する法律第3条第1項) により、事業者自らの責任で処理することが定められています。必ず、以下の方法のいずれかで処理しましょう。
- 埼玉中部環境センターに自己搬入する(可燃ごみと粗大ごみに限ります)。
- 市の許可を受けた一般廃棄物収集運搬業者に処理を委託する。
粗大ごみの処理の場合は、市の担当課窓口で持ち込む廃棄物の確認と搬入申請を行う必要があります。持ち込む際は搬入の「許可書」を持参します。
産業廃棄物について
産業廃棄物とは、事業活動により生じた廃棄物のうち、廃油、燃え殻、汚泥、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、その他政令で定める廃棄物のことを示します。産業廃棄物については、市では収集及び処理を行っていません。必ず事業者自らの責任において自己処理するか産業廃棄物処理業の許可を有する業者に処理を委託して処理しましょう。
鴻巣市の引越しの不用品処分にも最適
家具・タンス・ベッド・ソファ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・学習机が最安価格で価格で回収してもらえる不用品回収業者をしっかり比較してみよう!